たこのパクチー揚げ

刻みパクチーをたっぷり入れて
20分
                463kcal
                1.9g
                
                    たんぱく質
                  
                  22.6g
                
                    脂質
                  
                  33.7g
                
                    食物繊維
                  
                  1.2g
                
                    糖質
                  
                  18.1g
                
                    野菜量
                  
                  99.1g
                - ※1人あたりの栄養成分を表示。
 - ※栄養計算値は(A)を70%吸収した時の値です。
 
材料(4人分)
- 
         たこ(ゆでたもの)300g
 - 
        パクチー4本
 - 
        トマト2個
 - 
        卵2と1/2個
 - 
        
      大さじ1
 - 
        小麦粉50g
 - 
        片栗粉大さじ1
 - 
        揚げ油適量
 
(A)漬け汁
      - 
          
          大さじ1
 - 
        
      小さじ1
 - 
        しょうが(しぼり汁)1片分
 
(B)ソース
      - 
          マヨネーズ大さじ4
 - 
        
      大さじ2
 - 
        
      小さじ2
 
つくり方
- 
                  1
たこは7mm厚さのそぎ切りにする。パクチーは飾り用を少し残してみじん切り、トマトは輪切りにする。
 - 
                  2
(A)を合わせて漬け汁をつくり、たこを漬ける。
 - 
                  3
卵2個は卵黄と卵白に分ける。卵黄に酒と小麦粉、片栗粉、残りの卵(1/2個)を少しずつ混ぜ、(1)のパクチーのみじん切りを加える。卵白は角が立つまで泡立てる。卵黄に卵白を2~3回に分けて、できるだけ泡をつぶさないように加えて、ころもをつくる。
 - 
                  4
(B)を混ぜ合わせソースをつくる。
 - 
                  5
たこに小麦粉(分量外)を薄くまぶし、(3)のころもをつける。中温に熱した油に入れて揚げる。
 - 
                  6
器にトマトを敷き、(5)をのせ、パクチーを飾り、ソースを添える。
 
- 料理 キッコーマンKCC
 - 料理コーディネート キムアヤン
 - 撮影 山本梨絵(クラッカースタジオ)
 
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













