
ごぼうとわけぎをたっぷり添えて
- 調理時間
- 20分
- エネルギー
- 295kcal
- 塩分
- 2.5g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- さばは4等分のそぎ切りにし、皮目に十文字に切り目を入れる。
- ごぼうは皮をこそげ、大きめのささがきにして酢水にさらし、ざるに取る。わけぎは長さ4cmに切り、しょうがはせん切りにする。2種類のみそは合わせておく。
- 鍋に(A)としょうがを入れて火にかけ、煮立ったらさばを並べ入れる。スプーンで煮汁をかけながら煮、表面の色が変わったらすき間をつくってごぼうを入れる。落としぶたをして火を弱め、10分ほど煮る。
- 煮汁で(2)のみそをゆるめながら加え、具に煮汁をスプーンでかけながら2~3分煮る。
- わけぎを加えてふたをし、しんなりしたらできあがり。
※わけぎがなければ、ねぎでもよい。