てり焼きハンバーグ
材料(2人分)
-
キャベツ2枚
-
合いびき肉250g
-
塩少々
-
こしょう少々
-
卵1/2個
-
オリーブオイル小さじ2
-
ベビーリーフ適量
(A)
-
パン粉大さじ5
-
牛乳大さじ3
(B)ソース
-
大さじ1と1/3
-
砂糖大さじ1/2
-
粒マスタード大さじ1/2
-
大さじ1
-
大さじ1
-
水大さじ1
つくり方
-
1
キャベツは粗みじん切りにして、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(500W)に90秒加熱する。粗熱が取れたら水気を絞って冷ます。
-
2
ひき肉に塩、こしょうをふってよく混ぜる。(A)と溶き卵、(1)を順に加えてよく混ぜる。
-
3
半分に分けて小判形に整え、中央にくぼみをつくる。
-
4
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(3)を3分ほど焼く。裏返して弱火にし、ふたをして5~6分焼いて中まで火を通す(竹串などを指し、透明な肉汁が出たら費が入っている)。鶏出して器に盛りつける。
-
5
フライパンに(B)を入れて中火で煮詰め、(4)にかけ、ベビーリーフを添える。
- 料理 きじまりゅうた
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史
キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。