豚ひき肉と五穀米のカフェ風どんぶり

材料(2人分)
-
豚ひき肉(赤身)150g
-
ピーマン1個
-
ねぎ1/2本
-
チンゲン菜2株
-
ミニトマト6個
-
米1カップ
-
五穀米1/4カップ
-
ごま油小さじ1
(A)
-
卵1/2個分
-
パン粉大さじ2
-
大さじ1
-
にんにく(すりおろし)小さじ1/2
-
塩少々
-
こしょう少々
(B)
-
水大さじ4
-
大さじ1と1/2
-
ごま油小さじ1
-
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
-
片栗粉小さじ1/2
-
小さじ1/4
-
砂糖ひとつまみ
つくり方
-
1
米は洗って水けをきり、炊飯器に入れる。五穀米を加え、水1と1/2カップを加えて普通に炊く。
-
2
ピーマンはへたと種を取り、みじん切りにする。ねぎもみじん切りにする。チンゲン菜は縦4~6等分に切って、さっとゆで、水けを絞る。
-
3
ボウルにひき肉、ピーマン、ねぎ、(A)を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
-
4
フライパンにごま油を熱し、(3)を5~6cm長さの棒状に成形して並べ入れ、全体にこんがりとした焼き色をつける。
-
5
肉にほぼ火が通ったら、フライパンの空いているところにチンゲン菜とミニトマトを加えていっしょに焼く。
-
6
耐熱ボウルに(B)を入れてよく混ぜ、電子レンジ(500W)で40~50秒加熱し、とろっとした状態にする。
-
7
器に(1)のご飯を盛って(5)をのせ、(6)をかける。
- 料理 舘野鏡子
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。