
えびやいくらで彩りよく
- 調理時間
- 30分
- エネルギー
- 565kcal
- 塩分
- 2.1g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- ※エネルギー・塩分は2人分です。
つくり方
- 耐熱ボウルに(A)を入れてレンジ(500W)に30秒ほどかけ、よく混ぜる。ご飯に加えて切るように混ぜ、人肌に冷ます。
- えびは背わたを取り、鍋に入れて水適量、塩、酒各少々(分量外)を加えてゆで、冷めたら殻をむき、縦半分に切って(B)をからめる。
- 卵は溶きほぐして(C)を加え、油(分量外)をなじませたフライパンで薄焼きにして細く切り、錦糸卵にする。
- きゅうりは小口切りにして塩もみし(分量外)、水気を絞る。
- さやえんどうは塩ゆで(分量外)にして、半分に切る。
- (1)にいりごま、(4)を混ぜて器に盛り、(2)、(3)、(5)、いくらを彩りよく飾る。
*すし飯にさらにうまみを足したいときは、塩昆布をみじん切りにして少量混ぜるとよい。