
簡単なのに手が込んでみえる!
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 722kcal
- 塩分
- 3.3g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養分析値に黒こしょうは含まれません。また、塩を0.3gとした場合の値です。
つくり方
- 青ねぎは小口切りにする。鶏肉は半分に切り、フォークで両面20カ所程度穴をあけ、つゆをもみこみ約5分置く。バターは5gずつ分ける。
- 耐熱容器に、鶏肉ともみこんだつゆをそのまま入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分から7分加熱する。耐熱容器のつゆや焦げを絡め、照りを出す。
- 別の耐熱容器に、ねぎを入れ、サラダ油と塩を加えてふんわりラップをかける。電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- ご飯に(3)を混ぜて器に盛り、(2)、バターをのせ、好みで黒こしょうをかける。
※肉汁が流れてしまうので、粗熱が取れてから切ってください。
※バターの代わりにマーガリンもお使いいただけます。