
簡単だけどちゃんとおいしい
- 調理時間
- 10分
- エネルギー
- 544kcal
- 塩分
- 3.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値にしらす、黒こしょう、紅しょうがは含まれません。
つくり方
- にんにくとしょうがはみじん切りにする。卵は溶きほぐし、青ねぎは小口切りにする。
- バターは電子レンジ(600W)で約20秒加熱して溶かし、本つゆと合わせる。
※バターがムラにならないように、溶かしてから合わせるのが失敗しないコツです。 - フライパンに油を熱し、にんにく、しょうがを入れて強火で炒める。香りが出てきたら卵を入れ、半熟になるまで火を通し、温かいご飯を広げながら軽く鍋肌に押さえつけて水分をとばす。木べらなどでほぐしながら炒める。
- ご飯がパラっとしてきたら、しらす、白ごまを加えて炒める。全体が混ざったら(2)を鍋肌にまわし入れて少し蒸発させ、炒め合わせる。塩、こしょう、青ねぎを加え、さらに炒め合わせて器に盛りつけ、好みで紅しょうがを添える。