
皮はカリッと、中はジューシーな肉だね!包まない焼きギョウザ
- 調理時間
- 45分
- エネルギー
- 387kcal
- 塩分
- 2.5g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- キャベツはみじん切りにしてボウルに入れ、塩をふってもみ、10分程置いて水気を絞る。にらはみじん切りにする。しょうがは皮ごとすりおろす。別のボウルにひき肉としょうが、(A)を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。キャベツとにら、ごま油、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
- 直径26cmのフライパンに油小さじ1をひき、ギョウザの皮9枚を重なる部分に水を薄くつけながら、フライパンの側面に少しかかるように全体に敷きつめる。
- 肉だねの量をの1/2せ、皮の周囲から2cmほど内側まで平らに広げる。皮の縁に水を薄くつける。
- (2)と同様にギョウザの皮8枚を全体にのせる。(3)と同様に残りの肉だねをのせて平らに広げ、皮の縁に水を薄くつける。残りのギョウザの皮を同様に全体にのせ、縁の皮を指で押さえて密着させる。
- (4)を中火にかけ、縁の皮がめくれてくるまで1分焼いたら、縁から熱湯1/2カップを注ぎ入れる。ふたをして5分蒸し焼きにする。ふたを取って水気をとばし、油大さじ1を縁に回し入れ、フライパンを揺すりながら1~2分焼く。
- こんがりと焼けたら、油がはねないように注意しながら、フライ返しと菜箸を使って裏返す。同様に焼き色がつくまで3分ほど焼く。器に盛って(B)を混ぜて添え、食べやすく切り分けながらいただく。