トマト豆乳鍋(山本ゆりさん・リコピンリッチトマト飲料使用)

家族みんなで楽しめる、やわらか肉だんごのトマト豆乳鍋!
20分
471kcal
2.5g
たんぱく質
28.8g
脂質
32.4g
食物繊維
4.0g
糖質
14.9g
野菜量
324.5g
- ※1人あたりの栄養成分を表示。
- ※栄養計算値は4人分とした場合の値です。栄養計算値に水菜、ホールコーンは含まれません。デルモンテリコピンリッチトマト飲料は、デルモンテリコピンリッチ野菜1日分に置き換えも可能です。「キッコーマン 旨みひろがる 香り白だし」を大さじ6の代わりに、「いつでも新鮮 料理人直伝 極み白だし」を大さじ5入れてもおいしくつくれます。
材料(3~4人分)
-
白菜1/4個
-
水菜適宜
-
絹ごし豆腐1丁
-
豚バラ肉200g
-
合いびき肉200g
-
200ml
-
適宜
(A)
-
卵1個
-
パン粉大さじ3
-
水大さじ3
-
塩少々
-
こしょう少々
(B)
-
300ml
-
水100ml
-
大さじ6
つくり方
-
1
白菜、水菜はざく切りに、豆腐は8等分に切る。豚肉は食べやすい長さに切る。
-
2
ポリ袋にひき肉、(A)を入れ、袋をにぎるようにしてもみこむ。
-
3
土鍋に(B)を入れて中火にかけ、かるく煮立ったら(2)をスプーン、または手で丸めて落とし入れ、豚肉、白菜の芯を入れる。肉の色が変わったら白菜の葉、豆腐を加えて火が通るまで煮る。
-
4
豆乳を加えてひと煮たちしたら火を止め、コーン、水菜を加える。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。