鮭と素揚げ野菜の南蛮漬け【ご飯のすすむ野菜たっぷり人気主菜】

材料(2人分)
-
生鮭(切り身)2切れ
-
塩少々
-
こしょう少々
-
ねぎ1/2本(50g)
-
かぼちゃ100g
-
ごぼう2/3本(100g)
-
れんこん1/2節(80g)
-
さやいんげん6本(50g)
-
サラダ油適量
-
小麦粉小さじ1
(A)南蛮漬けのたれ
-
大さじ6
-
酢大さじ4
-
砂糖大さじ1
-
水大さじ3
-
赤唐辛子(輪切り)適宜
つくり方
-
1
耐熱ボウルに(A)を混ぜ合わせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分50秒加熱する(または火にかけてひと煮立ちさせても)。
-
2
鮭はひと口大に切り、塩、こしょうをふって10分置く。ねぎはみじん切りにする。
-
3
かぼちゃは種とわたを除いて4mm厚さに切る。ごぼうは皮をこそげ落として斜め薄切りに、れんこんは皮をむいて3mm厚さの輪切りにし、それぞれ水にしばらく浸けて水気を拭き取る。いんげんは5cm長さに切る。
-
4
フライパンに5mm深さ程度の油を入れて中火で熱し、いんげん以外の(3)を広げ入れて揚げ焼きする。火が通ったものから取り出し、最後にいんげんを入れて1分程火を通して取り出す。
-
5
(2)の鮭に小麦粉をまぶし、(4)のフライパンに入れて中火で5分程焼いて取り出し、(4)の野菜と一緒に保存容器に入れる。長ねぎをちらし、(1)を回しかけて漬ける。
- 料理 キッコーマンHC
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。