エンパナダス

材料(8人分)
- 
         牛ひき肉200g
 - 
        玉ねぎ(中・みじん切り)1個分
 - 
        ラード(またはサラダ油)大さじ1
 - 
        パプリカ(パウダー)小さじ1/2
 - 
        
      大さじ1
 - 
        薄力粉大さじ1/2
 - 
        卵白(ツヤ出し用)適量
 
(A)
      - 
          チリパウダー小さじ1/4
 - 
        クミンパウダー小さじ1/4
 - 
        ドライオレガノ(ホール)小さじ1/4
 
(B)パイ生地
      - 
          薄力粉250g
 - 
        生クリーム20ml
 - 
        マンズワイン(白)20ml
 - 
        溶き卵1/2個
 - 
        熱湯65ml
 - 
        ラード(またはサラダ油)50ml
 - 
        塩小さじ1
 
(C)
      - 
          レーズン32g
 - 
        ゆで卵(固ゆで)1個
 - 
        オリーブ(種なし)8個
 
つくり方
- 
                  1
フライパンにラードを中火で熱し、玉ねぎ、パプリカパウダーを入れてしんなりするまで炒める。(A)を加え、牛ひき肉を少しずつ加えて弱火で炒める。全体がなじんだらしょうゆ、薄力粉を加えて混ぜ、火を止めて冷ます。
 - 
                  2
(B)のパイ生地をつくる。ボウルに薄力粉、生クリーム、白ワイン、溶き卵を入れて混ぜる。別のボウルに熱湯にラード、塩を入れて溶かし、粗熱が取れるまでおく。薄力粉を入れたボウルに溶かしたラードを少しずつ加え、よくこねる。まとまったらラップをかけ、15分程ねかせる。
 - 
                  3
(C)のレーズンは水でもどして水気をきる。ゆで卵は1cm角に切る。
 - 
                  4
(2)を軽くこね、棒状にのばす。8等分に切って打ち粉(分量外)をふり、めん棒で直径12cmくらいの薄い円形にのばす。手前半分に(1)を大さじ1~2、(3)とオリーブ1個をのせる。端を水でぬらし、向こう側の生地をかぶせ、軽く折りたたんで合わせ目をしっかり閉じ、フォークなどで押さえつけ、表面に卵白を塗る。残りも同様につくる。
 - 
                  5
200℃に温めたオーブンで焼き目がつくまで15~20分焼く。
 
- 料理 岡田幸恵
 
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













