かぼちゃとスナップエンドウのそぼろ煮(あんかけ)

材料(2人分)
-
かぼちゃ250g
-
スナップえんどう80g
(A)
-
水1カップ
-
小さじ2
-
大さじ2
(B)そぼろの材料
-
鶏ひき肉150g
-
砂糖小さじ1
-
大さじ1/2
-
片栗粉小さじ2
つくり方
-
1
かぼちゃは種とわたをスプーンでこそいで取り除く。切り口の面をまな板に倒して、皮をところどころむき、4cm角に切る。スナップエンドウは、筋を取る。(B)は混ぜておく。
-
2
直径20cmのフライパンに(A)を合わせて中火にかけて沸騰させ、かぼちゃを皮を下にして並べる。
-
3
再び煮立ったら弱火にし、スナップエンドウを加え、濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、ふたをして10分程煮る。
-
4
かぼちゃを少しよけて、あいたところに(B)を加え、箸でくずしながら全体に広げる。とろみがつきはじめたらスプーンでかぼちゃに煮汁をかけながら2~3分煮る。
- 料理 小田真規子
- 撮影 高杉 純
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。