きのこつけ麺(大豆麺平麺使用)

材料(2人分)
-
鶏もも肉100g
-
生しいたけ1枚
-
しめじ30g
-
えのきたけ30g
-
まいたけ30g
-
なめこ1/2パック(50g)
-
ねぎ(小口切り)15g
-
2人前(124g)
-
ゆで卵1個
-
水菜20g
-
メンマ30g
-
刻みのり適量
-
ゆずこしょう(または七味唐辛子)適宜
(A)
-
大さじ5
-
水1カップ(200ml)
-
ごま油大さじ1/2
つくり方
-
1
生しいたけは軸を切って薄切りにする。しめじ、えのきは石づきを切って小房に分け、えのきは半分の長さに切る。まいたけは食べやすい大きさにほぐし、なめこはさっと洗う。ゆで卵は半分に切り、水菜は4cm長さに切る。鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。
-
2
鍋に(A)を合わせて中火にかけ、煮立ったら鶏肉ときのこ、ねぎを入れて火が通るまで弱火で煮る。
-
3
大豆麺をゆでる。鍋に水800ml以上を入れて沸騰させ、麺を入れて7分~7分30秒ゆでる(またはプラスチック製の耐熱容器<1000ml以上>に麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ<600W>で9分加熱する)。ゆで上がったらたっぷりの冷水で冷やし、しっかりと水けをきる。※細麺を使用する際は、鍋の場合は5分~5分30秒、電子レンジ<600W>の場合は7分30秒加熱してください。
-
4
器に大豆麺を盛り、ゆでたまご、水菜、メンマ、刻みのりをのせる。
-
5
別の器に(2)を盛り、大豆麺やトッピングをつけて食べる。好みでゆずこしょうまたは七味唐辛子を添える。
- 料理 キッコーマン

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。