
つまんで食べるパーティメニュー
- 調理時間
- 50分
- エネルギー
- 342kcal
- 塩分
- 3.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- (A)をつくる。うずら卵はゆでて殻をむき、しょうゆ、みりん、水1/2カップを加えて10分煮る。
- (1)とオリーブ、食べやすく切ったきゅうりを串に刺す。
- (B)をつくる。ささ身は切って広げ、さっとしょうゆにくぐらせる。
- (3)にのり、ベーコン、スティック状に切ったチーズをのせて巻く。
- ラップで包み、レンジ(500W)で2分加熱し、食べやすく切る。
- (C)をつくる。米と「五穀で健康」を合わせて炊き、オリーブオイル、塩を加え混ぜる。
- のり1枚に(6)の半量、バジル、スティック状に切ったカマンベールチーズをのせて巻き、食べやすく切る。
- のり1枚に残りの(6)、玉ねぎ、トマト、きゅうりをのせて巻き、食べやすく切る。
- (D)をつくる。 にんじん、こんにゃく、鶏もも肉は一口大に切る。
- 鍋にこんにゃくを入れて、から炒りする。
- (10)にサラダ油、にんじん、鶏肉を加えて炒める。
- 水1カップとしょうゆ、ケチャップ、みりんを加えて煮汁が少なくなるまで煮る。
- そのまま冷まし、粉チーズをまぶして串に刺す。
- 器に(2)、(5)、(7)、(8)、(13)を盛る。