パプリカの肉詰め

材料(2人分)
- 
         パプリカ(赤)2個
 - 
        薄力粉適量
 - 
        ゴーダチーズ(すりおろし)大さじ1
 - 
        バター(無塩)10g
 - 
        イタリアンパセリ適量
 
(A)肉だね
      - 
          パン粉(生または乾燥)1/2カップ
 - 
        牛乳大さじ2
 - 
        牛ひき肉150g
 - 
        玉ねぎ(みじん切り)1/2個分
 - 
        パセリ(みじん切り)大さじ1
 - 
        セロリ(みじん切り)大さじ1
 - 
        
      大さじ1
 - 
        ナツメグ(パウダー)少々
 - 
        こしょう少々
 - 
        溶き卵1/2個分
 
(B)ソース
      - 
          湯300ml
 - 
        洋風スープの素(固形)1個
 - 
        
      小さじ1/2
 - 
        にんにく(つぶす)1片分
 - 
        ローリエ1枚
 
つくり方
- 
                  1
パプリカはへたの部分を切り落とす(立ててみて倒れるようなら、底を少し切って平らにする)。
 - 
                  2
(A)の肉だねをつくる。ボウルに(A)のパン粉、牛乳を入れ、パン粉をしとらせる。残りの(A)の材料を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
 - 
                  3
(1)の内側に薄力粉を薄くまぶし、(2)を等分に詰める。ゴーダチーズ、バターの順に等分にのせ、耐熱容器に並べる。
 - 
                  4
(B)の材料を混ぜ合わせてソースをつくり、(3)に注ぎ入れて、220℃に温めたオーブンで40分ほど焼く。10分ごとに扉を開けてソースを上からかける。
 - 
                  5
オーブンから(4)を取り出して器に盛りつけ、好みでイタリアンパセリをのせる。
 
- 料理コーディネート HISAKO
 
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













