
豚バラなのに本格的なもつ鍋のような味わい!
- 調理時間
- 20分
- エネルギー
- 786kcal
- 塩分
- 5.5g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値はつゆを70%摂取した場合の値です。
つくり方
- キャベツはひと口大に切り、にらは6~7cm長さに切る。長芋は皮をむいてすりおろす。
- 鍋にキャベツを入れて、上に豚肉を並べる。本つゆ、水600ml、おろしにんにくを入れて中火にかけ、7~8分煮て火を通す。
- 豚肉の上ににらを並べ、赤唐辛子をちらしてにらにさっと火を通し、長芋をかける。
- (しめのつくり方 釜玉うどん) 鍋の残りのつゆ200ml程度に、うどんを凍ったまま入れてふたをし、中火で2分ほどゆでる。器に分け、卵を1個ずつ割り入れ、しょうゆを小さじ1ずつ回しかけて混ぜながら食べる。