和風ハンバーグ(基本の和食、おうちの和ごはん)

材料(2人分)
-
牛ひき肉180g
-
豚ひき肉120g
-
塩小さじ1/2
-
こしょう少々
-
パン粉1/2カップ(約20g)
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
卵1個
-
サラダ油小さじ2
-
大根(すりおろし)100g
-
青じそ2枚
(A)合わせ調味料
-
水1/3カップ
-
大さじ2
-
大さじ1
-
酢小さじ1
つくり方
-
1
ひき肉は冷蔵庫でよく冷やしておく。玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに、ひき肉、塩、こしょうを入れて、指先で約1分混ぜる。
-
2
ひき肉の上にパン粉、玉ねぎ、卵をのせて、先に指先を使って3つを混ぜる。混ざったら、ひき肉と混ぜ合わせ、約2分練って2等分にする。
-
3
手のひらに油(分量外)を塗る。約20回、左右の手のひらで打ちつけて、厚さ2cmの平らな楕円に成形する。
-
4
フライパンに油を中火で約30秒熱し、全体にいきわたらせる。肉を置き、中央を凹ませる。
-
5
中火で5~6分焼いて余分な脂や水分はキッチンペーパーでふき取る。上下を返してふたをし、弱火で6~7分焼く。竹串を刺し、中まで火が通っていることを確認する。皿に盛り余熱で火を通す。
-
6
フライパンの汚れを軽くふき取り、(A)の調味料を入れて強火で煮立てる。へらで混ぜながらさらに1~2分、ゆるいとろみがつくまで煮る。
-
7
(6)のハンバーグに(7)のソースをかける。すりおろした大根はキッチンペーパーで水気を切り、青じそと一緒にハンバーグに添える。
- 料理 小田真規子
- 撮影 高杉 純

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。