かじきのごましそ焼き弁当

前の晩にかじきまぐろはしょうゆや酒のたれに漬け、かぶも和えておきます。どちらも中まで味がしみて、ずっとおいしくなります。かじきまぐろの衣に使う溶き卵は、三つ葉入り卵焼きから少し借りました。

お弁当に使われているレシピ

かじきのごましそ焼き

  • 調理時間20分+
  • エネルギー229kcal
  • 塩分0.9g

三つ葉入り卵焼き

  • 調理時間15分
  • エネルギー157kcal
  • 塩分0.5g

かぶの梅和え

  • 調理時間10分
  • エネルギー20kcal
  • 塩分1.0g

こちらもおすすめ

「かじきのごましそ焼き」の代わりに

「三つ葉入り卵焼き」の代わりに

「かぶの梅和え」の代わりに