豆腐の韓国風つけ焼き

材料(2人分)
- 
         木綿豆腐1丁
- 
        サラダ油小さじ1
- 
        にんじん少々
- 
        にら少々
- 
        もやし60g
- 
        塩少々
- 
        白こしょう少々
- 
        ごま油小さじ1/4
(A)
      - 
          
          小さじ2
- 
        
      小さじ1と2/3
- 
        しょうが(おろし)小さじ1/4
- 
        にんにく(おろし)小さじ1/4
- 
        ねぎ(みじん切り)大さじ2と1/2
- 
        練りごま(白)小さじ1/4
- 
        コチュジャン小さじ1/2
つくり方
- 
                  1軽く水きりした豆腐を縦半分にして、それぞれ8つに切リ、(A)の漬けだれに漬ける。 
- 
                  2にんじんは3cm長さのせん切り、にらも同じ長さに切り揃える。もやしはひげを取る。 
- 
                  3熱したフライパンにごま油を入れ、(2)をにんじん、もやし、にらの順に入れて炒め、塩、こしょうで味つけして取り出す。同じフライパンにサラダ油を足して(1)の両面をこんがり焼いて皿に盛りつけ、炒めた野菜を添える。 
- 料理 キッコーマンKCC
- 料理コーディネート 紙谷清子
- 撮影 三浦康史
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













