
ひき肉のうま味、スパイスとだしの風味が染みわたったなすが最高
- 調理時間
- 50分
- エネルギー
- 406kcal
- 塩分
- 3.3g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値は3人分とした場合の値です。栄養計算値にご飯は含みません。
つくり方
- ボウルにひき肉を入れて本つゆを加えて絡める。なすはへたを切って1.5~2cm角に切る。玉ねぎは粗みじんに切る。
- 鍋に油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎを炒める。広げてそのまま2分おいたら全体を混ぜるように1分炒める。これを何度か繰り返し玉ねぎを褐色にしていく。
- 玉ねぎが濃い褐色になったらトマトを加え、広げてそのまま2分おいたら全体を混ぜるように1分炒める。これを何度か繰り返し、とろりとしたペーストになったら火を止めておく。
- フライパンに油大さじ1を中火で熱し、しょうが、にんにく、ひき肉を広げて1分おいて1分炒める。(A)のスパイスを加えてを加えてさらに1分程炒めて香りを出し、なすを加えて全体を混ぜて絡める。
- (3)の鍋に加え、(B)の本つゆ、水を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、15分程煮る。