
スパイシーなひき肉のカレーで食欲アップ!
- 調理時間
- 60分
- エネルギー
- 376kcal
- 塩分
- 1.5g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- 玉ねぎはみじん切り、にんにく、しょうがはすりおろしておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎをあめ色になるまでしっかり炒める。
- (2)の玉ねぎにひき肉を入れ、色が変わるまで炒めたら、カレー粉、にんにく、しょうがを加えてさらに炒め、香りが出たら(A)とかぶるくらいの水を加える。
- 途中グリーンピースを加え、水分がなくなるまで弱火で30分ほど煮込みカレーを仕上げる。
- (B)の材料でチャパティーをつくる。ボウルに全粒粉と薄力粉を合わせ、水を少しずつ合わせ、やっとまとまるくらいになったらよくこねる。サラダ油を足しさらにこね、ラップにくるんで10分ほどねかせる。さらに少しこね、生地を8等分に切り分け丸めなおす。ひとつずつ麺棒で直径10~12cmに丸くのばす(くっつくようなら打ち粉を少しつけてもよい)。
- フッ素樹脂加工のフライパンに油をひかず(5)の生地を両面焼き色がつくように焼く。焼き上がったら片面にバターを少量塗る。
- (4)のカレーと(6)のチャパティーを盛りつける。