帆立と甘えびのちらしずし

材料(2人分)
- 
         ご飯(温かいもの)300g
- 
        帆立貝柱(刺し身用)2個
- 
        甘えび(刺し身用)6尾
- 
        卵1個
- 
        きゅうり1本
- 
        塩少々
- 
        焼きのり1/2枚
- 
        
      適量
(A)合わせ酢
      - 
          酢大さじ1と1/3
- 
        砂糖小さじ2
- 
        塩少々
(B)
      - 
          
          小さじ1
- 
        
      小さじ1
つくり方
- 
                  1ご飯に(A)を加え混ぜ、すし飯をつくる。 
- 
                  2きゅうりは縦半分に切ってから、厚さ1mmに切る。塩をふってもみ、しんなりしたら、水気を絞る。 
- 
                  3のりはポリ袋に入れてもむ。 
- 
                  4ボウルに卵と(B)を混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(500W)に40秒かける。取り出して泡立て器で混ぜ、レンジに20秒かけ、取り出して泡立て器で細かくつぶし、炒り卵にする。 
- 
                  5帆立貝柱は5mm幅に切る。 
- 
                  6器に(1)を盛りつけ、(2)と(3)をのせる。(4)、(5)、甘えびを彩りよくのせ、しょうゆを添える。 
 ※すしをつくるためにご飯を炊く時は、米1合に対し2cm角の昆布と酒大さじ1/2を加え、水を普段より少なめにするとよい。
- 料理 今泉久美
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













