
炒り卵は電子レンジで手軽につくる
- 調理時間
- 10分
- エネルギー
- 419kcal
- 塩分
- 2.6g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- ご飯に(A)を加え混ぜ、すし飯をつくる。
- きゅうりは縦半分に切ってから、厚さ1mmに切る。塩少々(分量外)をふってもみ、しんなりしたら、水気を絞る。
- のりはポリ袋に入れてもむ。
- ボウルに卵と(B)を混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(500W)に40秒かける。取り出して泡立て器で混ぜ、レンジに20秒かけ、取り出して泡立て器で細かくつぶし、炒り卵にする。
- 帆立貝柱は5mm幅に切る。
- 器に(1)を盛りつけ、(2)と(3)をのせる。(4)、(5)、甘えびを彩りよくのせ、しょうゆを添える。
※すしをつくるためにご飯を炊く時は、米1合に対し2cm角の昆布と酒大さじ1/2を加え、水を普段より少なめにするとよい。