

照りつや美しい、定番の筑前煮を基礎調味料を使っておいしく
- 調理時間
- 25分
- エネルギー
- 289kcal
- 塩分
- 1.9g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値は3人分とした場合の値です。
つくり方
- 鶏肉はひと口大に切る。れんこん、にんじんは乱切りにし、ごぼうは皮をこそげて乱切りにし、水にさらす。しいたけは石づきをとって半分に切る。こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎり、下ゆでする。
- フライパンに油を中火で熱して鶏肉を炒め、肉の色が変わってきたら、れんこん、にんじん、ごぼうを加えて炒め合わせる。
- 全体に油がまわったら(A)、生しいたけ、こんにゃくを加えてアルミホイルなどで落としぶたをし、中火で10分程煮て火を通す。