kikkoman おいしい記憶をつくりたい。
  • 商品
  • レシピ
  • 知る・楽しむ
    知る・楽しむトップ
    • しょうゆのすべて
    • コク深 みりん探訪
    • KCC食文化と料理の講習会
    • 工場見学
    • キッコーマン国際食文化研究センター
  • キャンペーン
  • オンラインショップ
企業・IR・採用
お問い合わせ
検索閉じる
メニュー閉じる
  • トップ
  • 商品情報
  • キッコーマン
  • まるっと活用!おいしいキャベツのレシピと冷凍保存の方法について!みつけて!あまりんズ

みつけてあまりんズ!

  • レシピを見てみる
  • もっと活用法
  • ほかのあまりんを探す
使ったのにまだいる子 キャベツ カウントダウンキャベツ ちいさく切られていくと、徐々に性格が変わっていくキャベツ。細かく切られるたび「わたしどうなっちゃうの??」と心配になってしまう小心者だけど、芯だけになった最終形態で、ついに悟りの境地にいたるのです!

まるっと活用!おいしくキャベツ メインおかずから副菜までなんにでも大活躍なキャベツ!大量消費からちょっと使いまで、まるっと活用レシピご紹介!

たくさんあっても大丈夫! 1/3がっつり大量消費!焦がし生しょうゆ香る!まるごとキャベツと豚バラのジュワッと焼き豚バラと一緒に焼くだけで、主役級おかずに!芯までまるごとじゅわっと焼いて、キャベツのおいしさをとことん楽しみましょう! レシピはこちら!
毎日コンスタントに!1/4しっかりメイン料理豚バラとキャベツの蒸ししゃぶフライパンでしゃぶしゃぶをお手軽に!豚バラと一緒に重ねて蒸すだけで、主役級おかずに! キャベツたっぷり!とんぺい焼き(豚平焼き)人気の居酒屋メニューをキャベツたっぷりで召し上がれ​!おなかにたまるのでランチにおすすめ!
レシピはこちら! レシピはこちら!
ちょっとだけ余った!そんなとき1/8おてがるに使い切りやみつき! 塩だれ無限キャベツ 包丁いらず!ちぎって袋で揉むだけの簡単副菜。白だし香るやみつきのおいしさ。豚バラとキャベツと玉ねぎの甘辛炒め丼 余ったキャベツと豚肉でつくれる、お肉もお野菜も食べられる人気の丼メニュー!​
レシピはこちら! レシピはこちら!
キャベツを食べつくしてもっとおトクに!​
おトクなテク①芯ごとおいしく召し上がれ​!キャベツの中でも面白い食感と味わいが楽しめるのが芯の部分。シャキシャキとホクホクの間の食感がクセになりますよ。捨てるのがもったいない!白だしの簡単和風ポトフ キャベツと鶏むね肉の甘辛炒め レシピはこちら! レシピはこちら!
おトクなテク②おいしく冷凍保存!切ったら水気をふきとり、チャック付き保存袋などにいれて冷凍庫へ!おいしく冷凍保存すれば、必要なときにパパッと1品がつくれちゃう!下味冷凍食材や調味料と一緒に冷凍すれば、簡単調理で1品つくれる冷凍食品に変身!だし解凍とりあえず切って冷凍してOK!後からだしで解凍して副菜の出来上がり。 レシピはこちら! レシピはこちら!
キャベツ冷蔵保存の方法!まるごとキャベツの保存方法 芯を取り除き、濡らして絞ったキッチンペーパーを入れる。ラップで全体をぴったり包み、冷蔵庫の野菜室で保存する。千切りしたキャベツに塩を入れ、水分を絞る。ジッパー付きの保存袋に入れ、冷蔵庫で保存する。保存期間4~5日ほど
保存や活用の詳しい方法はこちら
他にもいろいろ!おいしいキャベツレシピ

さぁ、おトクにおいしく!食材活用

冷蔵庫にあまりんを探しにいく!

ほかの食材の活用方法をみる

  • 大根
  • キャベツ
  • にんじん
  • 白菜
  • 長ねぎ
  • 冷凍お肉
  • たまご
  • べんりな調味料たち
thankyou あまりんズ by kikkoman
いつでも新鮮 しぼりたて 本醸造生しょうゆ
濃いだし 本つゆ
キッコーマン ホームクッキング レシピ
おいしい記憶
安全・品質・研究
  • 商品
  • レシピ
  • 知る・楽しむ
ページ上部へ
  • 亀甲萬本店
  • キッコーマンの通信販売
  • 発酵のある暮らしこころダイニング
  • マンズワインオンラインショップ
  • ワイン見聞録オンラインショップ
  • 今日の献立アプリ
  • KCC食文化と料理の講習会
  • しょうゆのすべて
  • しょうゆとキッコーマンの歴史
  • コク深 みりん探訪
  • こころをこめた医療サービス キッコーマン総合病院
  • 育てるをはじめよう。デルモンテの野菜苗
  • 商品情報
  • レシピ
  • 食を、知る・楽しむ
  • 企業・IR・採用
  • お客様相談センター
  • キャンペーン・イベント情報
  • ニュースリリース
  • オンラインショップ
  • Global Site
  • メールマガジン登録
キッコーマン+
会員ログイン

商品情報

  • しょうゆ
  • みりん・料理酒
  • つゆ・ぽんず・だし
  • たれ
  • ヒゲタしょうゆ・加工調味料
  • 和風料理の素・うちのごはん
  • 大豆麺
  • 中華調味料
  • ケチャップ・ソース
  • 洋風料理の素・洋ごはんつくろ
  • 紙パック
  • 飲料
  • 豆乳
  • スープ・その他
  • 梅酒・リキュール
  • 日本ワイン
  • 業務用商品
  • キッコーマン
  • デルモンテ
  • マンジョウ
  • マンズワイン
  • キッコーマン豆乳

レシピ

  • 人気のレシピまとめ一覧
  • ホームクッキング通信
  • 食材別レシピまとめ
  • 今週の献立
  • 基本の和食、おうちの和ごはん
  • Kikkoman HC Channel(レシピ動画)
  • きっずキッチン

食を、知る・楽しむ

  • しょうゆのすべて
  • コク深 みりん探訪
  • KCC食文化と料理の講習会
  • キッコーマン国際食文化研究センター
  • 工場見学

企業・IR・採用

  • 企業情報
  • IR情報
  • おいしい記憶
  • 食育
  • 安全・品質・研究
  • 企業の社会的責任
  • 採用情報

お客様相談センター

キャンペーン・イベント情報

ニュースリリース

オンラインショップ

Global Site

メールマガジン登録

キッコーマン+
会員ログイン

ソーシャルメディア公式アカウント

  • X
  • facebook
  • instagram
  • YouTube
アカウント一覧
  • ウェブサイトご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアご利用規約
  • ソーシャルメディアポリシー
  • キッコーマン会員ご利用規約
  • サイトマップ
kikkoman おいしい記憶をつくりたい。

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく適量で。のんだあとはリサイクル。

© Kikkoman Corporation