食材
ゆり根

- 旬
- ゆり根の旬は11~2月。ゆりの球根のことで、ほのかな甘味と苦味、ほくほくした舌触りが特徴です。おもに鬼ゆりと小鬼ゆりが使われます。日本では江戸時代中期から栽培されています。
栄養
ゆり根は糖質が主で、たんぱく質が豊富。滋養強壮効果があるともいわれています。
目利き・保存
ゆり根は鱗片(りんぺん・うろこ状の1片)に張りがあり、傷や黒ずみのないものを選びましょう。ぬらすと腐りやすいので、ラップに包んで冷蔵庫で保存します。
調理のヒント
ゆり根は含め煮や茶碗蒸しの具などに。

ゆり根きんとん
ゆり根ならではのほっくりとした味わいがあり、おせち料理はもちろん、冬のおもてなしにもなる一品です。隠し味にうすくちしょうゆを加えて、いっそう味わい深くなりました。
人気コンテンツ
- 簡単&失敗なし!電子レンジの人気主菜と副菜
- ホームクッキング通信
- 行事イベントのレシピ
- 時短でらくらく簡単!夏の人気ランチレシピ
- なす(茄子)の人気おかずレシピカタログ
- 節約レシピの定番! 人気のもやしで大満足ボリューム主菜
- 簡単&時短!20分以内のおすすめスピード主菜
- 和風も洋風も!夕飯にお役立ち10分以内の簡単副菜
- 人気の定番素材☆鶏もも肉のレシピと作り方27選
- 毎日の献立にフル活用!焼肉のたれを使った主菜と主食
- 日持ちして便利!昔ながらの定番常備菜レシピ20選
- 忙しい日もらくらく!下味冷凍&だし解凍メニューのレシピ
- 簡単&時短!人気の丼物レシピ26選
- 低カロリーメインおかず☆200kcal以下の主菜
- お弁当レシピ