はまぐり
旬12月~3月
殻つきは酒蒸しや汁物に。焼き物、ご飯物、煮物などにも
- 栄養
-
たんぱく質やビタミンの含有量は多くありませんが、グリシン、アラニン、グルタミン酸が多く含まれ、甘味も濃く、品のいい味わいで、よいだしが出ます。
- 目利き・保存
-
殻をかたく閉じていて、殻と殻をぶつけると澄んだ音のするものを選びましょう。冷蔵庫で保存し、早めに使いきります。
- 調理のヒント
-
殻つきは酒蒸しや汁物に。市販品は砂抜きしてあるものが多いのですが、時間があれば海水よりややうすめの塩水(濃度2~3%)につけ、冷暗所に2~3時間おきましょう。水が多すぎても、塩分が強すぎても貝が死ぬので注意しましょう。