食材
じゃこ、しらす

じゃこは、いわしやいかなごの稚魚を乾燥したものです。体長3cm未満のものがちりめんじゃこと呼ばれ、しらすは半乾燥品です。
栄養
じゃこやしらすには、カルシウム、鉄、ビタミンB2が豊富に含まれています。EPA、DHAの効果も期待できます。
目利き・保存
全体につやと透明感があり、香ばしい香りのするものが良品です。じゃこは密閉式の保存袋か缶に入れて冷暗所で保存。しらすは冷蔵庫で保存し、早めに使い切ります。どちらも長期保存するときは、少量ずつラップで包み、冷凍します。
調理のヒント
じゃこは味が出るので、煮物、炒め物に加えてもおいしくいただけます。しらすはおひたし、和え物に。

しし唐辛子とじゃこのさっと煮
しょうゆ、酒、みりんでさっと炒めた、手軽な一品です。じゃこのうまみとピリリと辛いしし唐がご飯にもぴったり。
人気コンテンツ
- いつも人気の定番メニュー
- ホームクッキング通信
- 豚バラ肉でスタミナ満点レシピ
- 春★キャベツレシピ
- 行事イベントのレシピ
- 毎日食べたい納豆レシピ
- 20分以内のスピード主菜
- 10分以内の手軽な副菜
- 1食分 塩分3g以内、600kcal以下の献立
- 料理の基本
- 特選「だししょうゆ」レシピ
- 簡単につくれる!和パスタ大集合
- めんつゆ・白だしであったか鍋
- 簡単ちらしずし&華やかすし
- もっと!洋風煮込みカタログ
- 焼肉のたれレシピ
- 大根&白菜のあったか煮物
- 200kcal以下の主菜まとめ
- ローストビーフ&肉のごちそう
- 厚揚げのボリュームおかず
- おトク素材!鶏むね肉
- 季節の献立
- 絶品!家飲みおつまみ
- 人気メニューのレシピ
- 電子レンジフル活用レシピ
- ごちそうハンバーグ特選12
- 便利な常備菜のレシピ
- 21時以降クッキング
- 速攻おつまみ
- きっずキッチン
- 志麻さんのとっておきレシピ
- 山本ゆりさんのとっておきレシピ
- 栗原心平さんのとっておきレシピ
- おさつのスイーツ
- ヘルシー料理レシピ
- おすすめ朝食レシピ
- お弁当レシピ
- 簡単!無敵漬けレシピ
- お菓子・デザート
- オシャレおつまみ
- ふだん使いの丼物セレクション