くまモンとなあにちゃんが、
ついに出会った!
スペシャル動画を大公開

みんなの食卓を笑顔にするキッコーマンの「なあにちゃん」と、熊本の人気者「くまモン」。じつは2人は文通ともだち♪ お手紙を交わし始めてから、はや3年半が過ぎ、ついに夢のご対面が叶いました!感動の瞬間をお届けします!!
2人はおいしい食材と
レシピを送り合う
“文通ともだち”なんです
好奇心いっぱいのなあにちゃんが、熊本の食材のことを聞きたくてくまモンに連絡したことをきっかけに、2人の文通がスタート!くまモンが送ってくれる旬の熊本食材を使って、なあにちゃんがおいしいレシピをつくってお返事。そんなやりとりが、これまで5回もあったんです。









ついに出会えた!
「もの知りしょうゆ館」
工場見学へ

なあにちゃんがくまモンにこんなお誘いの手紙を送ったら…


千葉県野田市にある「キッコーマンもの知りしょうゆ館」に、くまモンがやって来てくれました!
なあにちゃんとくまモンでいっしょに館内を見学。当日の2人のようすを、ちょっとだけダイジェストでお見せしちゃいます。

「もろみの香りお試しコーナー」では、熟成段階で変化する香りを体験。

「世界のしょうゆコーナー」には、世界各国で販売しているキッコーマンしょうゆがずらり。くまモンもびっくり!

宮内庁に納めるしょうゆを今でも伝統的な製法で醸造している「御用蔵」は、門構えから違います!ここでは、なあにちゃんが案内役を務めました。
2人の楽しい工場見学のようすは、公開中のスペシャル動画でお楽しみいただけます!

そして、なんと!今度はくまモンに誘われて、なあにちゃんが熊本へ。こちらも必見♪
熊本のおいしい食材と
レシピもご紹介
2人の交流といえば、おいしい熊本食材×キッコーマンの調味料でつくる、ごちそうレシピ。くまモンのおすすめ熊本食材を、熊本で活躍するフードコーディネーターの渡辺夏子先生に教わる絶品レシピも2本の動画内で公開!
くまモンとなあにちゃんの
コラボ動画は
「おいしい記憶」サイトで
ご覧ください!
くまモンとなあにちゃんの2本のコラボ動画は、キッコーマンの「おいしい記憶」サイトでご覧いただけます。きらめく宝石のような「おいしい」瞬間を、観たり、読んだり、聴いたり。「おいしい記憶をつくりたい。」キッコーマンのウェブサイトです。
2人のおいしい交流はこれからも続きます!
今後の展開もお楽しみに♪
キッコーマン
もの知りしょうゆ館へ
お越しください!

2人が工場見学を楽しんだ「キッコーマンもの知りしょうゆ館」は、しょうゆづくりの歴史や製法などを楽しく学ぶことができるミュージアム。館内の「まめカフェ」の「しょうゆソフトクリーム」や売店のレアグッズも人気です!(※見学者のみ利用可)。ぜひ見学へお越しください。
キッコーマンもの知りしょうゆ館
千葉県野田市野田110 キッコーマン食品野田工場内
●お問い合わせ・ご予約 電話:04-7123-5136
●受付時間 休館日を除く9:00~16:00(※12:00~13:00を除く)〈見学は無料・要予約〉
撮影/金田邦男(野田)・内村友造(料理) 文/峯田亜季
※商品情報は本記事・動画公開時点のものです。公開後にリニューアル、販売終了等になることがありますので詳しくは当社サイトの商品情報をご確認ください。
公開:2025年2月26日
ホームクッキング担当より
ついに夢がかないまして、くまもんとなあにちゃんの競演が実現しました。コミカルで愛らしい2人の姿、ぜひ2本の動画でご覧ください! 熊本の食材とキッコーマン調味料のレシピ、どれも絶品です!(編集長・杉森)